先日、小学2年生と年中の子どもを連れてディズニーランドへ行ってきました
私は15年ぶり、子どもたちは初のディズニーということで、
スケジュール感もつかめないしディズニーの朝がどんな感じなのかもさっぱり…
そこで、東京駅まで新幹線で約2時間、いわゆる遠方組のわが家の
当日のタイムスケジュールをお届けしたいと思います。
遠方組は到着時間や、前泊するか後泊するかによっても変わってくると思うのですが、
これから行く方の参考になったら嬉しいです🐰
今回の旅のスタイル
日程
・2025年4月メンバー
・親+小学2年生&年中の子ども移動方法
・新幹線(2時間)→ 東京駅 → 京葉線で舞浜駅宿泊
・グランドニッコー東京ベイ1泊(後泊)
事前にパーク内のレストラン予約などはしていません。
子連れ+ほぼ初心者のため、頑張りすぎないを目標に
リアルな1日のスケジュールをお届けします!
子連れ遠方組の頑張りすぎない1日
寝坊も怖いし、準備も夜遅くまでかかってしまい、朝はほとんど寝ずに出発しました。
5:10 出発
第1ミッションは6:20の新幹線(始発)に乗車すること。
新幹線の駅まで車で行き、パーキングに駐車するか、車は家に置いていくか?の2択があったのですが
わが家は公共交通機関を使いました。
(車で行くべきだったと後悔したのはまだ先のこと。)
なぜか駐車場代をケチりました。
さて、余談ですがディズニーといえば子どものドレス。
遠方組、どこで着替える問題。
娘は家からディズニープリンセスのドレスを着せ、その上に寒さ調節で
ユニクロのフリースを羽織っていきました。
靴は履きなれてるスニーカー。ドレスと同じピンク。
髪は新幹線で到着前に整えようと思っていたので、ゴムとヘアクリップとコームを手持ちのバッグにインしています。
6:20 新幹線に乗りました
新幹線は4人分座席を取り、(未就学児の娘もしっかり指定席を買いました💰)
3人席に私と子どもたちで座ったので余裕もあり快適でした♩
実はこの2か月後に大阪へワンオペ旅行に行ったのですが、
その時は幼児の指定席は買わず、
2人席に私と小2の息子、膝に年中の娘でも意外といけた。
車内では飽きたらSwitchをしたりYoutubeを観たり、(イヤホン)静かに過ごせました。
新幹線から降りるとたくさんの人が行きかう中、京葉線まで一直線です。
なるべく落ち着いている車内でやったことは、
ウェルカムセンターで預ける予定のキャリーケースと、手持ちのバッグの見直しです。
例えば、Switchはパークの中には不要なので、足元に置いておいたキャリーケースのファスナーをを少し開けて、中にしまったり。
舞浜駅にあるウェルカムセンターでは、対象のホテルに宿泊する場合に
事前にチェックイン手続きや、荷物をホテルまで送ってもらうことができます。
パークに入る前にコインロッカーを探す必要もなく、とっても助かりました。
東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター
子どもの髪を結びました。パパっとできる&すっきりさせたかったのでツインの三つ編み団子ヘアに🌼
(もちろんスプレー類は使用していません。)
あ、結んだあとはブラシやゴムセットもキャリーの中へ。

8:30 東京駅到着
無事に東京駅に到着しました。ここから舞浜駅に向かうため京葉線に乗り換えます。
子どもたちのパパ、東京に詳しいので頼もしかったです。
都会は人の流れも早く、私ひとりだと京葉線に乗り換えるまでにもっと時間がかかると思う。感謝!
9:15 舞浜駅到着
無事に舞浜駅に到着して、少し歩いた先のウェルカムセンターへ。
ホテルごとにカウンターが分かれています。チェックインの手続きと、荷物を預けました。
ルームキーも貰えるので大事にしまっておきましょう!
チェックインも済んでいるので、パークで遊んだ後はお部屋に直行できます

列はありましたが、この時間なので割とスムーズに進んだと思います。
もうここまで来たら一直線にディズニーランドへ向かうのみ!
歩くだけでワクワク

9:48 パークIN


イベント開催中なのでチケットをかざす音がドナルドの声でした~~💖
9:50 パスを取る🎫

美女と野獣のDPAを購入
4人分で8,000円でした💖
そして、ビッグサンダーのプライオリティパスもGET!(無料)
10:00 ひとまずカチューシャ購入
これがないと始まらない💖

キラキラミニーちゃんとドナルドをチョイス!
すんごい人込みでした…選ぶのも一苦労。
10:15 歩く

人~~!
10:40 キャッスルカルーセル

子どもたちが大好きなこれ🏰
20分待ち表示だったかな🐎
11:00 軽食
朝はかなり早くに食べたので(といってもセブイレ)お腹ペコペコな子どもたちと
キャプテンフックス・ギャレーでピザを食べました🍕
そしてすぐ隣のトルバドールタバンでパパとクラフトビール🍻最高!
すごい人でした😿
¥5,820

イベントのやつ💙💛
前回取った時間から60分経過!
ベイマックスのDPA取得しました🚗
11:45 ジェシーに遭遇

12:00 ジャングルクルーズ


並んでる時にジャンボリミッキーの抽選しました!
当選~~~🎊めっちゃ嬉しい~~~~~💖
12:25 バルーンゲット
娘もだけど私も絶対欲しかったコレ🎈
現金のみで1個2,000円です✨


たまらない写真が撮れた~~~📷💖
12:40 トゥーンタウンへ


50分待ち表示で
12:45に並び始めて13:25対面しました🎀
かわいかった~😿✨
14:10 ジャンボリミッキー
トイレ休憩してポップコーンを買って
良い感じにジャンボリミッキーの時間になったのでシアターオーリンズへ♩



これは子どもたち大好きだから見れてほんとによかった~~~~!
14:40 美女と野獣(DPA)


初めてのDPA体感✨すいすい進んで驚きました!
ちなみにDPAとは列が異なるらしく。
違うルートから行くので、お城の中をじっくり見る事はできないようです。
15:20 トゥモローランドテラスでお腹を満たす

子どもたちの大好きなポテトやナゲットもあって◎
座席数も多くてゆっくり休憩できました🍟
カメラとスマホも忘れず充電…

ちょうどドナパルのショーやってて前通っていった~~☺
¥3,050

次は何にのろうかな~~とぶらぶらして
ジェットコースターに乗りたい!
向かう先は再びトゥーンタウンへ💙
16:45 ガジェットのゴーコースター

並び始め16:15から30分ほどで乗車できました✨
バルーン抑えて乗るの結構大変。笑
次のベイマックスの時間まで空き時間です🤖
休憩しながら写真撮る🏰

OSMOpocket3
気になってたのでレンタルして持っていきました📸
17:55 ベイマックス(DPA)

20分ほど並んだかな?楽しかった~~~!
結構左右に引っ張られました!!
18:55 よるごはん

ハングリーベアーレストランでカレー🍛
今気づいたけど、パークで食べたもの写真撮ってなかった(笑)
お店の外まで並んでたけど、キャストさんに聞くと25分ほどとのことで並びました!
ビールも🍻美味しかった~😋
子どもたちも座って食べて元気復活✊✨
¥6,550
19:20 エレクトリカルパレードに遭遇

ぎゃ~~😿✨
今回ショーはメインにしてなかったけど、
やっぱりテンション上がる~~!!
19:40 ビッグサンダーマウンテン

息子とパパ今日一番楽しかったようす。笑
娘、1月の身体測定で99cmだったので
ビッグサンダーマウンテンどうかなぁ~~~っと思ってたんだけど
4月測定でなんとぴったり102cm✨
キャストさんにも測ってもらい無事乗れました♩
でも今日初ジェットコースターでガジェット→ビッグサンダーで頑張らせすぎたかな笑
19:55 お土産を買いにいく

わーそろそろ終わりに近づいてる…
ワールドバザール向かって歩きます。
20:30 パークをあとに

お土産は大混雑…なのでこの日は少しだけ購入し、
翌日ホテルかボンボヤージュで買うことにしました。
アプリでも当日の23:45までは購入できます。
が、アプリは発送に日数かかるのかな?
絶対また来るって決意してパークを後にしました😿✨

20:47 リゾートゲートウェイ・ステーション到着
パパを見送るために舞浜駅まで歩きました!
そこでリゾートラインに乗り、ベイサイドステーションへ🚅

公式サイトより

カラフルハピネスのラッピング車両~~!
今日宿泊するグランドニッコー東京ベイは
ベイサイドステーションから更に無料のシャトルバスに乗ります。

21:12 ホテル到着

無事にホテル到着~~🏨
チェックインは済ませたので、そのまま部屋に入ることができました
荷物も中に置いてありました✨

エレベーターからの景色がキレイ~~~💖
とりあえず疲れが押し寄せてユーチューブログインして座る。笑

ホテルの中にコンビニもあったのでおにぎりとサンドイッチを買いました🍙
翌日は疲れすぎてて予定もないし、チェックアウトの12時までホテルでゆっくり。
1泊2日ディズニー1DAYかかった費用
遠方はやっぱり交通費とホテル代がおおきい!
ホテルは東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの
グランドニッコー東京ベイに宿泊しました。
大人1人子ども2人で土曜日の宿泊で
¥89,000
新幹線は大人2人、
子ども(小学生1人+未就学児1人)
¥78,000👀
娘は4歳なので、指定席取らなくてもいいのかな…?膝上なら。
でもそんなの無理なので一応指定席取ってます。
ここまでで ¥167,000 👀!!
パーク内で使った金額は
翌日ボンボヤージュで購入したお土産代もパーク内として含めました💙
チケット・DPA
チケット ( 大人×2 / 小人×2 )
\31,000
美女と野獣 / ベイマックス
¥14,000
子ども達が欲しがったもの
バルーン ¥2000
しゃぼん玉 ¥2800
カチューシャ ¥4300
(ミニーとドナルド)
サングラス ¥4600
(ミニーとドナルド)
ドナルドのショルダーバッグ ¥3600
ぬいぐるみバッジ ¥5600
(イベントコスチュームのミッキーとミニー)
\22,900
食事代
キャプテンフックス・ギャレー ¥5820
トゥモローランドテラス \3050
ハングリーベアーレストラン ¥6550
ポップコーン ¥400
\15,820
おみやげ
¥18,000
合計金額は…
\268,720
帰りは駅から家までタクシーだったなぁとか
舞浜駅までの電車代やリゾラのお金もいれてないし、
2日目のごはん代とか
帰ってからの外食代とか全部合わせるとほとんど30万だ😲
でも初めての子ども連れていくディズニー、
私もめちゃめちゃ楽しくて✨
元旦那は意外と荷物とか子どもも抱っこしてくれるし
DPA等も慣れてるので私たちは全然ストレスなく感謝✨